あっという間に10月も終わりですね。WHITE CROSSでは秋から冬にかけて、話題のセミナーが目白押しです。
今回は500本以上ある幅広いジャンルのセミナーの中から、おすすめセミナーを厳選してご紹介します。ぜひ、この機会に気になるセミナーをチェックしてみてください。
「永久歯先欠におけるminimal intervention〜先行乳歯を抜く?抜かない?〜」小森成先生
混合歯列期において、永久歯の先天性欠如に気づいたらどのように対応すべきか。高齢になっても乳歯が機能している場合もあれば、青年期で歯根が吸収することもある。乳歯が長期にわたって機能するか否かは臨床医を悩ます。
「とりあえず経過を観察する」という対応は、将来の状況を想定した現時点での評価や生物学的背景に基づく判断が欠けている。乳歯の歯髄が健全か、乳歯の歯根が長いか、家族歴にて乳歯が存在しているか、これらの予測因子は目の前の患者を診断する際には現実的ではない。患者の利益を考慮すると、矯正装置の装着や将来の欠損補綴を可能な限り回避したい。
本セミナーでは、生物学的背景に基づく臨床判断と治療選択肢、そして実際の症例を紹介する。
「インビザライン小臼歯抜歯症例!超絶リカバリー術を理解させます!」久田健一郎先生
インビザラインにおける小臼歯抜歯症例は難易度が高いと言われています。このような情報が広まる中で、実際に深刻なトラブルに見舞われたケースを目にしたことはありますか?
今回は、こうした症例の回復方法とその原理に焦点を当ててお伝えします。わかりやすい解説を心掛けますので、抜歯症例に取り組む前にぜひ確認してください。
「みんなで!SDGs(すぐできる頑張らないお口育て)~究極の予防歯科 赤ちゃん歯科~(全6回)」小島有美先生 他
「口呼吸」「狭窄歯列」「過蓋咬合」「低位舌」など、現代の子どもたちはこれまでにはなかった数多くの課題に直面しています。このままでは、子どもたちは口腔機能のポテンシャルを最大に発揮することがむずかしくなってしまうかもしれない。そんな危機感から、赤ちゃん歯科「well-BABY-ing」は、達成すべき具体的な目標を立てました。
それが、6つのゴールから構成された「持続可能な口育目標(Sugu Dekiru Ganbaranai okuchi sodate:SDGs)」です。本セミナーでは、持続可能でより良い口育がなされる世界を目指す「口育目標」についてお伝えします。
【第1回録画配信中!第2回は11月6日(月)13:00〜配信!】お申し込みはこちらから
「IOSの活用 ~歯科技工士との連携・患者へのアプローチ~」椎名康雅先生
歯科医院のデジタル化はここ数年でさらに加速してきており、アナログで行っていた煩雑な業務はどんどんデジタルに置き換わっている。院内オペレーションに大きな変革が起きてきているのを、皆さんも体感しているのではないだろうか?今回はIOS(Inter Oral Scanner)の活用を中心とした、歯科技工士との連携や患者へのアプローチ、明日から誰でも導入できるカンタンでシンプルな院内デジタルトランスフォーメーショ(DX)などについてお話をしたいと思う。
【11月28日(火)19:00〜配信!】お申し込みはこちらから
「明日から試したくなる!総義歯概形印象採得のコツ」yuki🦈先生
精度の良い総義歯製作のためにはそのスタート地点である概形印象が非常に重要となります。 本セミナーでは印象用シリンジの使い方やアルジネート2重印象のやり方などを動画も交えて分かりやすく解説いたします。 また、アルジネート印象を最終印象として製作された完成義歯の調整のコツなどもお伝えいたします。 総義歯治療に苦手意識のある先生方に対して、明日から試したくなる義歯治療のテクニックをお話させて頂ければと思います。
【12月27日(水)19:00〜配信!】お申し込みはこちらから
新サービス「歯科ジャンルサーチ」
WHITE CROSSでは、200ジャンルもの「いま知りたい」情報に直結する歯科ジャンルサーチをリリースしました。
いま知識を深めたいジャンルを選ぶだけで、関連するニュース・臨床記事・研究結果・セミナー動画などの欲しい情報が簡単に手に入ります!この機会に、ぜひ便利な機能をお試しください。
***
WHITE CROSSでは、今後もさまざまな講師の先生をお招きし、あらゆるセミナー動画を配信していく予定です。
最近は対面によるセミナーも増えているかと思います。リアルセミナーとオンラインセミナーとでは、ともに異なるメリット・デメリットがあります。先生にはぜひ双方のメリットを享受し、その時々でより有益な学びが得られるように使い分けていただきたいです。