あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

わかる・気づく・対応できる! 診療室からはじめる口腔機能へのアプローチ

わかる・気づく・対応できる! 診療室からはじめる口腔機能へのアプローチの画像です
★好評いただきました『デンタルハイジーン別冊』の内容をそのままに,『デンタルハイジーン別冊傑作選』として新たに書籍化!!

子どもから高齢者まで歯科診療室で「口腔機能」をみるための入門書

“口腔機能”への取り組みを始めたくても,“何をみて,どのように対応すればいいのかわからない”・・・

生涯“食べられる口”を守るための診療室からのアプローチ

 近年,歯科医療職には,齲蝕や歯周病といった口腔内の疾病を治療・予防するだけではなく,口腔機能の健全な育成やその維持・向上を担うことが求められています.
 小児においては,健全な口腔機能の獲得を目指したさまざまな取り組みが行われ,高齢者においては,口腔機能の変化をすみやかに察知し,介護予防につなげること,また,“最期まで食べられる口”をつくるための摂食嚥下リハビリテーションなどが歯科の役割として広く認知されるようになっています.
   本別冊においては,豊富なイラストと写真を用いて,口腔機能のしくみを基礎から解説するとともに,“口腔機能への視点を日常臨床にどう結びつけるか”という点についてやさしく解説しました.
 口腔機能への理解を深めるためにご活用ください.付録として「診療室ですぐに使える!説明用媒体」がついています.
はじめに
 巻頭マンガ “診療室からはじめる! 口腔機能へのアプローチ”
Introduction なぜ,歯科診療室で口腔機能をみることが重要なのか?
 (菊谷 武・田村文誉)
Chapter 1 子どもの口腔機能の発達を知ろう
 (田村文誉・水上美樹・町田麗子・尾関麻衣子)
 わかる
  子どもの口腔機能の発達
 気づく
  子どもが診療室に来院したら,ここをチェックしよう!
 対応する
  (1)子どもの口腔習癖へのアドバイス
  (2)離乳食のつまずきへのアドバイス
  (3)食べることの問題へのアドバイス
  (4)子どもの栄養と食事・食形態へのアドバイス
Chapter 2 成人期以降(高齢者)の口腔機能を知ろう
 (菊谷 武・尾関麻衣子)
 わかる
  成人期以降(高齢者)の口腔機能の変化
 気づく
  (1)高齢者が診療室に来院したら,ここをチェックしよう!
  (2)口腔機能の評価の方法を知ろう
 対応する
  (1)摂食嚥下リハビリテーションの基本
  (2)高齢者の栄養と食事・食形態
  (3)認知症と口腔機能~歯科診療室でできる認知症ケア
  (4)義歯と口腔機能
  (5)「フレイル」と「サルコペニア」
Chapter 3 いざ実践へ! 診療室で口腔機能をみるためのシミュレーションをしよう
 (菊谷 武・水上美樹)
 診療室で実際に口腔機能をみるための工夫
 実践その1 子どもの口腔機能の問題~歯ブラシを噛んでしまう子どもの患者さん
 実践その2 高齢者の口腔機能の問題~スケーリング中にむせ込んでしまう高齢の患者さん
Chapter 4 アドバンス編 診療室でのアプローチ例
 (1)診療室で行う! 小児の口腔機能へのアドバイス~実際の摂食指導に歯科衛生士がかかわる例(三輪直子・望月かおり・芳賀留美・芳賀 定)
 (2)高齢者の口腔機能への取り組み~口腔機能の評価から実際の訓練まで(髙橋若菜・栂安秀樹)

 付録 診療室で使える! 患者さんへの説明用媒体
 Column 「薬が飲みにくい」と言われたら~薬は必ず“コップ一杯の水”で飲むもの?(菊谷 武)

 参考文献
 さくいん
 執筆者一覧

わかる・気づく・対応できる! 診療室からはじめる口腔機能へのアプローチ

デンタルハイジーン別冊傑作選
  • 著者

    菊谷 武
    田村 文誉
    水上 美樹

  • 出版社

    医歯薬出版株式会社

  • ページ

    132ページ

  • サイズ

    AB判

  • ISBN

    978-4263463291

  • 価格

    3,630円(税込)

買い物かごに入れる