あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

世界に通用するう蝕予防の知識とは?Dr.Shoがカリエスリスクを考える第2回「プラークコントロール」の画像です
臨床 2023/04/21

世界に通用するう蝕予防の知識とは?Dr.Shoがカリエスリスクを考える第2回「プラークコントロール」

Todoに追加しました
マイページのTodoリストを確認すると読み返すことができます。
Todo数が上限に達しました
追加済みTodoを完了してください。
エラーが発生しました
解決しない場合はお手数ですが運営までお問い合わせください。
Todoリストから削除しました
Todoリストに戻しました
エラーが発生しました
解決しない場合はお手数ですが運営までお問い合わせください。
お気に入り





この記事のポイント
・う蝕予防に欠かせない重要因子「プラークコントロール」の科学的根拠について解説。
・プラーク除去が困難な部位においては「シーラント」や「フッ化物バー二ッシュ」を応用すべき…

続きを読むにはログイン、または会員登録(無料)が必要です

執筆者

山田 翔の画像です

山田 翔

歯科医師

たけのやま歯科 院長

愛知学院大学歯学部を卒業後、愛知県日進市にたけのやま歯科を開院。子どもの頃の将来の夢は「むし歯をなくす歯医者さんになること」。地域の子どもたちの口腔の健康を守るためにカリオロジーをベースとした保健活動と診療を行い、他職種も参加する勉強会「以心塾」を設立。近年はオンラインでの発信、口腔機能の調査・研究、資料作成なども行っている。

記事へのコメント (0)

関連記事

人気記事ランキング

おすすめLiveセミナー

Top / ニュース / 記事一覧 / 世界に通用するう蝕予防の知識とは?Dr.Shoがカリエスリスクを考える第2回「プラークコントロール」