この記事のポイント
・う蝕予防に欠かせない重要因子「プラークコントロール」の科学的根拠について解説。
・プラーク除去が困難な部位においては「シーラント」や「フッ化物バー二ッシュ」を応用すべき…
執筆者
愛知学院大学歯学部を卒業後、愛知県日進市にたけのやま歯科を開院。子どもの頃の将来の夢は「むし歯をなくす歯医者さんになること」。地域の子どもたちの口腔の健康を守るためにカリオロジーをベースとした保健活動と診療を行い、他職種も参加する勉強会「以心塾」を設立。近年はオンラインでの発信、口腔機能の調査・研究、資料作成なども行っている。